第119回医師国家試験
A-61
問題
16歳の男子。発熱と皮疹を主訴に来院した。幼少期からアトピー性皮層炎で治療を受けていたが、3か月前から治療を中断していた。2日前から39.9℃の発熱があり、顔面に皮疹が出現し体幹にも拡大したため受診した。疼痛はない。顔面と体幹に小水庖、びらん及び紅斑を両側性に認めた。顔面の写真(別冊No.26)を別に示す。 原因で最も考えられるのはどれか。
選択肢
コメント(0)