第119回医師国家試験
B-37
問題
53歳の男性。突然生じた強い左背部痛を主訴に救急車で搬入された。2年前から痛風で尿酸排泄促進薬を内服している。身長175cm、体重91kg。体温36.0℃。心拍数76/分、整。血圧162/92 mmHg。呼吸数16/分。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。左肋骨脊柱角に叩打痛を認める。尿所見:蛋白1+、糖(-)、潜血3+、沈渣に赤血球 多数/HPF、白血球1~5 /HPF。腹部超音波検査で左水腎症を認める。腹部エックス線写真で異常を認めない。
次に行うべき検査はどれか。
選択肢
- FDG-PET
- 膀胱鏡検査
- 腹部単純CT
- 膀胱造影検査
- 腎シンチグラフイ
コメント(0)