第119回医師国家試験

D-61

問題

11歳の女児。コイン型リチウム電池を飲み込んだかもしれないため両親に連れられて来院した。1時間前に、母親が台所で家事をしているときに足元で遊んでいた。患児がオエっと吐きそうになっているところに母親が気付き、取り出そうとしたが、何かを飲み込んでしまったという。近くにキッチンタイマーが落ちており、蓋が開いてコイン型リチウム電池が一つなくなっていた。来院時は、意識清明で機嫌はよく笑顔がみられ、咳嗽、流涎および嘔吐は認めない。脈拍120/分、整。呼吸数24/分。SpO2 98 % (room air)。皮膚色は良好で、チアノーゼを認めない。口腔内や咽頭に異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、圧痛を認めない。
まず行う対応はどれか。

選択肢

  1. 動脈血ガス分析
  2. 上部消化管造影検査
  3. 胸腹部エックス線撮影
  4. 上部消化管内視鏡検査
  5. 自宅での経過観察を指示
禁忌コメントを投稿

コメント(0)