第119回医師国家試験
E-36
問題
1歳の男児。灯油を誤飲したため救急車で搬入された。父親が石油ストーブの給油タンクに灯油を入れる準備中に、灯油吸引用ポンプを舐めてしまった。一緒にいた父親が救急車を要請した。意識は清明。体温36.5℃。心拍数120/分、整。血圧90/50 mmHg。呼吸数30/分。SpO₂ 98 % (room air)。口腔内から灯油臭がしている。呼吸音に異常を認めない。
父親への説明で適切なのはどれか。
選択肢
- 「吐かせましょう」
- 「胃洗浄をしましょう」
- 「牛乳を飲ませましょう」
- 「人工呼吸管理にしましょう」
- 「入院して経過をみましょう」
コメント(3)
-
bが禁忌選択肢
117C45においても灯油の誤飲に対しての胃洗浄は禁忌肢となっていたため、本選択肢も同様に禁忌となる可能性が高い。
2025/02/11 01:59
MM
-
aが禁忌選択肢
灯油は、吐かせるのは胃洗浄と同様に禁忌だと思いましたがいかがでしょうか…?
2025/02/09 23:16
匿名ユーザー
-
cが禁忌選択肢
牛乳は灯油の吸収を早めるので良くないらしい、、いかがでしょうか?
2025/02/09 22:17
ドベ山